読者になる

飯塚敏晃の医療経済学のブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021-02-13

健康シグナルの価値とは?健診データからのエビデンス

健康のシグナルが身近な時代に 近年、メタボ健診やがん検診に加え、ウェアラブルデバイスが普及するなど、自らの健康のシグナルがより簡単に得られるようになりました。健康状態の把握を通じて生活習慣が改善し、病気が予防され、更には医療費の削減されるの…

はてなブックマーク - 健康シグナルの価値とは?健診データからのエビデンス
プロフィール
id:toshi_iizuka id:toshi_iizuka はてなブログPro

飯塚敏晃
医療経済学、産業組織論
東京大学教授

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@toshi_iizukaをフォロー
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 「ゼロ」価格は特別な価格か?子供医療費「タダ」の副作用
  • 健康シグナルの価値とは?健診データからのエビデンス
  • 医療・介護データの有効活用に向けた課題(スライド)
  • メタボ健診の保健指導。制度の再設計を。
  • エビデンスに基づく医療政策(EBPM):データ整備の課題
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 10
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 2
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 11
    • 2020 / 10
飯塚敏晃の医療経済学のブログ 飯塚敏晃の医療経済学のブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる